• 本

地域とともに歩む大規模水田農業への挑戦 全国16の先進経営事例から

出版社名 農文協プロダクション
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-540-16188-9
4-540-16188-1
税込価格 3,080円
頁数・縦 279P 23cm

商品内容

要旨

それぞれの地域で、それぞれの経営体が、独自の水田農業大規模化の道を歩んでいる。多品種・多栽培体系や直播、ICT等最新技術の導入、土づくりや自前の圃場整備、独自販売、農産物加工…。16の先進事例をもとに、大規模水田農業のいまをリアルに描く。

目次

1 報告・大規模水田作経営はいま(最前線を担う大規模水田作経営の挑戦と課題
経営規模拡大の展開と課題
生産技術の課題と取組み
土地基盤の状況と方向 ほか)
2 事例に見る全国16の先進経営(青森県五所川原市―有限会社豊心ファーム
岩手県花巻市―有限会社盛川農場
宮城県登米市―有限会社おっとちグリーンステーション
茨城県坂東市―有限会社アグリ山崎 ほか)

著者紹介

八木 宏典 (ヤギ ヒロノリ)  
1944年生まれ。東京大学名誉教授、日本農業研究所客員研究員。農事試験場研究員、東京大学助教授・教授、東京農業大学教授などを経て、現職。農学博士
諸岡 慶昇 (モロオカ ヨシノリ)  
1944年生まれ。高知大学名誉教授。元国際農林水産業研究センター理事。農学博士
長野間 宏 (ナガノマ ヒロシ)  
1947年生まれ。元秋田県農業試験場長、元農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター研究管理監
岩崎 和巳 (イワサキ カズミ)  
1941年生まれ。元農業工学研究所所長。農学博士、技術士(農業土木)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)