「感情」の解剖図鑑 仕事もプライベートも充実させる、心の操り方
出版社名 | 誠文堂新光社 |
---|---|
出版年月 | 2017年3月 |
ISBNコード |
978-4-416-51660-7
(4-416-51660-6) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 159P 21cm |
商品内容
要旨 |
感情を制するものは、人生を制す。怒り、悲しみ、不安、喜び、興奮、感動…あらゆる感情を、脳科学的な観点に加え、社会学、人類学的な観点から徹底解剖。コーチング理論や瞑想法などのさまざまなメソッドを駆使して、人生を好転させる「感情の使い方」を伝授。楽しく学べるユニークな図解付き! |
---|---|
目次 |
1 ネガティブ感情(悲しみ |
おすすめコメント
◆◆感情を制するものは、人生を制す!◆◆ 「幸福」はトランス状態? 「名誉心」は奴隷の証? 過度の「期待」は、すればするほどいい? 「怒り」「不安」「緊張」などのネガティブな感情は、簡単に思いのままにコントロールできる? 感情というものは、私たちの思い通りにならないから厄介なのです。反対に、多くの人は「感情に生活をコントロールされている」といっても過言ではありません。緊張で本領を発揮できなかった。怒りを抑えられず大切な人を傷つけてしまった。名誉心が邪魔して正しい判断ができなかった……。誰にでもそのような経験はあるでしょう。いったい、この感情という厄介なものと、どう付き合っていけばいいのでしょうか? 感情はどのように成り立っているのか。どう処理すればいいのか。どう乗り越えていけばいいのか。本書は、脳科学的な観点だけでなく、社会学、人類学的な観点から感情のあらゆる側面に迫ります。ユニークな視点の図解をまじえて徹底解剖し、コーチング理論などのさまざまなメソッドを駆使して、感情を自由自在にコントロールする方法を伝授します。