• 本

京大カレー部スパイス活動

出版社名 世界文化社
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-418-17309-9
4-418-17309-9
税込価格 1,430円
頁数・縦 143P 21cm

商品内容

要旨

カレーのことが知りたくて、でも何も知らない私たちのための、カレーのレッスン。カレーが好きなすべての人の心をわしづかみ。

目次

1 カレーについて知りたいけれど、何も知らない私たちのための入門レッスン スパイス&オイル カレー入門
2 カレーは何からできている?京大カレー部研修記
3 山へ海へ、カレーへ。京大カレー部地方遠征記
4 スパイスの故郷を旅して 京大カレー部インド遠征記(前編)
5 カレーという日常@インド 京大カレー部インド遠征記(中編)
6 カレーにつけるアレ@インド 京大カレー部インド遠征記(後編)
7 みんな大好きなインド料理店の焼きたてナンは、日本生まれ!?来日して初めてナンを食べるインド人がいっぱい!!

おすすめコメント

京大カレー部4代目部長による、いわば「パンラボ」のカレー版。京大カレー部のすごいのは、自分たちでレシピを考案し、実際に各地のイベントなどで販売して大好評を得ていること。著者である4代目部長のカレー愛はすさまじく、本場インドでカレーを探求したほど。うまいカレーとは何かを探求するライトな研究書。イラストコラムで京都のおいしいカレー屋さんを紹介&個性豊かな京都のカレーパンも紹介。

著者紹介

石〓 楓 (イシザキ カエデ)  
1994年生まれ。富山県南礪市出身。カレー研究家。京大カレー部4代目部長。京都大学文学部地理学専修在籍中。大学入学後は京大カレー部にて、スパイス活動に勤む。半年間の富山での農場研修の後、インド各地の農村に滞在し、その土地の自然と人の関係を体感する。南インドの小規模農家によるスパイス栽培システムに関心がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)