• 本

こんなとき英語でどう切り抜ける?

青春新書INTELLIGENCE PI−515

出版社名 青春出版社
出版年月 2017年6月
ISBNコード 978-4-413-04515-5
4-413-04515-7
税込価格 1,089円
頁数・縦 210P 18cm

商品内容

要旨

ビジネスコミュニケーションというと響きは柔らかいですが、実際のビジネス現場では、相手と意見が異なるために相手に受け入れられないケースが多く、どこかで折り合いをつけなければならない状況が日常的に生まれます。相手の意見をどの程度受け入れるか、自分の反論にどう説得力を持たせるか。文化・習慣・立場を越えたWin‐winを引き寄せるベストフレーズを紹介します。

目次

1 相手がこちらの提案に反対しているとき
2 競合より不利とわかったとき
3 言いにくいことを伝えたいとき
4 相手が怒っているとき
5 聞き返してもしっかり理解できないとき
6 何度説明しても正しく理解してくれないとき
7 相手が約束(契約)を守らないとき
8 反対意見を言うとき
9 交渉決裂をさけるには
10 文化・習慣の違いを超えて協力するには

著者紹介

柴田 真一 (シバタ シンイチ)  
目白大学外国語学部英米語学科教授。専門は国際ビジネスコミュニケーション。上智大学外国語学部卒、ロンドン大学大学院経営学修士(MBA)。みずほフィナンシャルグループ勤務を経て、2012年より大学教員となる。15年4月よりNHKラジオ講座「入門ビジネス英語」講師。銀行員としてロンドン15年、ドイツ5年の海外勤務を経験。国際金融の現場でグローバルな視点で英語を学び使う重要性を痛感、執筆・講演活動を始める。神田外語キャリアカレッジ顧問、一般社団法人ビジネススキル協会代表理事として社会人の人材育成にも関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)