• 本

医療的ケア児者の地域生活を支える「第3号研修」 日本型パーソナル・アシスタンス制度の創設を

在宅・地域で生きる支える

出版社名 クリエイツかもがわ
出版年月 2017年6月
ISBNコード 978-4-86342-214-8
4-86342-214-8
税込価格 1,540円
頁数・縦 147P 21cm

商品内容

目次

第1章 法制化後の第3号研修の現状と課題(特別寄稿/喀痰吸引等制度の現状分析と今後の課題
なぜ、第3号研修をひろめようとするか ほか)
第2章 各地の現状と課題(特別寄稿/東京都および学校教育における喀痰吸引等研修(第3号研修)について
大阪府の学校教育における第3号研修について ほか)
第3章 子どもと家族を中心に生命と安全が守られるために(宮城県/「気管カニューレ事故抜去時の対応、再挿入を禁止」通達をめぐって)
第4章 第3号研修の課題と今後の方策(当事者・家族から見た第3号研修への思い
第3号研修(実地研修)現場の声 ほか)
第5章 第3号研修をよりひろめるための提案(24時間地域支援を前進させるためのパーソナル・アシスタンス制度の創設を)