• 本

アオイガーデン

新しい韓国の文学 16

出版社名 クオン
出版年月 2017年6月
ISBNコード 978-4-904855-68-3
4-904855-68-X
税込価格 2,750円
頁数・縦 237P 19cm

商品内容

要旨

グロテスクでありながら美しく、目を逸らしたくとも凝視せずにはいられない―容赦ない筆致で迫りくるピョン・ヘヨンワールドの傑作選。狭いマンホールで身を隠して暮らす子どもたち(『マンホール』)、渓谷で行方不明になった妻のものとおぼしき遺体の確認をする男(『死体たち』)、マイホームを取り囲む不穏な犬の鳴き声(『飼育場の方へ』)ほか、表題含む八編を収録。李箱文学賞を受賞した作家による、鮮烈な短編集。

著者紹介

ピョン ヘヨン (ピョン ヘヨン)  
片惠英。1972年ソウル生まれ。ソウル芸術大学文芸創科を卒業して、漢陽大学国文学科の修士課程修了。2000年ソウル新聞の新春文芸に短編「露はらい」でデビュー。韓国日報文学賞、イ・ヒョソク文学賞、今日の若い芸術家賞、東仁文学賞、李箱文学賞、現代文学賞を受賞。2013年より明知大学文芸創作科の教授
きむ ふな (キム フナ)  
韓国生まれ。韓国の誠信女子大学、同大学院を卒業し、専修大学日本文学科で博士号を取得。日韓の文学作品の紹介と翻訳に携わっている。韓国語訳書の津島佑子『笑いオオカミ』にて板雨翻訳賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)