• 本

中世宝石賛歌と錬金術 神秘的医薬の展開

ヒーリング錬金術 2

出版社名 コスモス・ライブラリー
出版年月 2017年7月
ISBNコード 978-4-434-23669-3
4-434-23669-5
税込価格 1,540円
頁数・縦 173P 19cm

商品内容

要旨

真の健康と安らぎを求める現代人に語りかける名講義・シリーズ全4巻。第2巻は、パワーストーンを讃美する『石について(マルボドゥス著)』『リティカ(作者不詳)』の解読に始まり、ヘルメスの錬金術から「医化学の祖」パラケルススによる錬金術的医学へと展開される神秘的医薬の世界を、人生論を交えつつユニークに解説。「真の医師は優れた信仰をもたねばならない」―錬金術的人生論!

目次

第1章 マルボドゥス『石について』(1)
第2章 マルボドゥス『石について』(2)
第3章 マルボドゥス『石について』(3)
第4章 『リティカ』の宝石信仰
第5章 『リティカ』とプリニウス
第6章 ヘルメスの術としての錬金術
第7章 錬金術のスピリットと宇宙意思
第8章 記号・図説錬金術の様々な例
第9章 実験の精神と抽出の作業
第10章 パラケルススの錬金術
第11章 錬金術的宇宙におけるカオスとコスモス
結語―錬金術的人生論

著者紹介

大槻 真一郎 (オオツキ シンイチロウ)  
1926年生まれ。京都大学大学院博士課程満期退学。明治薬科大学名誉教授。2016年1月逝去。科学史・医学史家
澤元 亙 (サワモト ワタル)  
1965年生まれ。現在、明治薬科大学・防衛医科大学非常勤講師。博物誌・医学書の古典翻訳に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)