• 本

生理心理学と精神生理学 第2巻

応用

  • 堀忠雄/監修 尾崎久記/監修 片山順一/編集 鈴木直人/編集
出版社名 北大路書房
出版年月 2017年9月
ISBNコード 978-4-7628-2993-2
4-7628-2993-5
税込価格 5,060円
頁数・縦 397P 26cm
シリーズ名 生理心理学と精神生理学

商品内容

目次

第1部 感情・情動
第2部 認知
第3部 社会・健康
第4部 睡眠
第5部 犯罪
第6部 スポーツ

著者紹介

堀 忠雄 (ホリ タダオ)  
1944年北海道生まれ。学歴、早稲田大学大学院文学研究科博士課程中退(医学博士)。職歴、広島大学総合科学部助教授を経て1990年教授。現職、日本睡眠改善協議会名誉理事長。学会活動、日本心理学会、日本生理心理学会、日本臨床神経生理学会、日本睡眠学会
尾〓 久記 (オザキ ヒサキ)  
1949年兵庫県生まれ。学歴、東京教育大学教育学研究科博士課程中退(博士(医学))。職歴、茨城大学教育学部助教授を経て1994年教授。現職、茨城大学理事・副学長(学術統括)。学会活動、日本生理心理学会、日本心理学会、日本特殊教育学会、日本生体医工学会、日本臨床神経生理学会
片山 順一 (カタヤマ ジュンイチ)  
1960年岡山県生まれ。学歴、関西学院大学文学部心理学科卒業。関西学院大学大学院文学研究科博士前期課程心理学専攻修了。文学修士。関西学院大学大学院文学研究科博士後期課程心理学専攻単位取得退学。博士(文学)。職歴、日本学術振興会特別研究員(関西学院大学)、北海道大学教育学部・教育学研究科・教育学研究院助手・助教授・准教授を経て2009年より現職。現職、関西学院大学文学部総合心理科学科教授。関西学院大学応用心理科学研究センター(CAPS)センター長を兼任
鈴木 直人 (スズキ ナオト)  
1947年愛知県生まれ。学歴、同志社大学文学部文化学科心理学専攻卒業。同志社大学大学院文学研究科修士課程心理学専攻修了。文学修士。同志社大学大学院文学研究科博士課程心理学専攻中退。医学博士(京都府立医科大学)。職歴、京都府立医科大学第二生理学教室助手・学内講師・専任講師、同志社大学文学部専任講師、助教授、教授を経て2009年学部改組転換により現職。現職、同志社大学心理学部教授。学会活動、日本心理学会、日本生理心理学会、日本感情心理学会、日本基礎心理学会、日本健康心理学会International Society of Research on Emotions(ISRE)、関西心理学会ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)