• 本

よくわかるコミュニティ心理学

第3版

やわらかアカデミズム・〈わかる〉シリーズ

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 2017年10月
ISBNコード 978-4-623-08091-5
4-623-08091-9
税込価格 2,750円
頁数・縦 209P 26cm
シリーズ名 よくわかるコミュニティ心理学

商品内容

目次

コミュニティ心理学とは何か
基本的発想
歴史的背景
背景となる理論
介入・援助とその評価
家庭・地域における実践
学校・教育の場における実践
産業・職場における実践
医療・保健・福祉の場における実践
多文化コミュニティを支える実践〔ほか〕

著者紹介

植村 勝彦 (ウエムラ カツヒコ)  
1942年生まれ。愛知淑徳大学名誉教授
高畠 克子 (タカバタケ カツコ)  
日本精神技術研究所顧問・スーパーバイザー
箕口 雅博 (ミグチ マサヒロ)  
1951年生まれ。立教大学名誉教授
原 裕視 (ハラ ヒロミ)  
目白大学大学院心理学研究科教授
久田 満 (ヒサタ ミツル)  
1957年生まれ。上智大学統合人間科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)