• 本

パケットキャプチャの教科書

出版社名 SBクリエイティブ
出版年月 2017年10月
ISBNコード 978-4-7973-9071-1
4-7973-9071-9
税込価格 3,630円
頁数・縦 369P 24cm

商品内容

要旨

Wiresharkの実践的な使い方から、標準的なプロトコルの仕様と実例まで、10年使えるネットワーク解析の技術とプロトコルの基礎知識。

目次

1 パケットキャプチャの流れ
2 Wiresharkの使い方
3 レイヤー2プロトコル
4 レイヤー3プロトコル
5 レイヤー4プロトコル
6 アプリケーションプロトコル

おすすめコメント

あらゆる装置やアプリがネットワークにつながる時代になり、ネットワークプロトコルの詳細を知る必要性、パケットそのものを見る技術の重要性はますます高まっています。 本書では、パケット解析をこれから始める人を対象に、パケットキャプチャツールのデファクトスタンダード「Wireshark」によるパケットキャプチャの方法と、主要なプロトコルのパケットの見方について、とことん丁寧に、詳しく解説。 オールカラーで見やすく、TCPやHTTP、暗号化通信など現在のアプリケーションで重要なプロトコルについてもよくわかる、新しいパケットキャプチャ解説書の決定版です。

著者紹介

みやた ひろし (ミヤタ ヒロシ)  
大学と大学院で地球環境科学の分野を研究した後、某システムインテグレーターにシステムエンジニアとして入社。その後、某ネットワーク機器ベンダーのコンサルタントに転身。きはしまさひろ名義の著書もある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)