• 本

角田文衞の古代学 4

角田文衞自叙伝

出版社名 古代学協会
出版年月 2017年10月
ISBNコード 978-4-642-07899-3
4-642-07899-1
税込価格 5,500円
頁数・縦 406P 22cm
シリーズ名 角田文衞の古代学

商品内容

目次

第1部 角田文衞の生涯(自叙伝
角田文衞年譜
古代学協会の沿革
角田史学の構想)
第2部 理想の研究機関の構想(『古代学』創刊の辞
財団法人古代学協会設立の趣旨と沿革
勧学院大学設立趣意書
平安博物館設立趣意書)
第3部 初期論文(伊達の読方の史的一考察
郷土史前学の研究に就いて―地歴館の落成に際して
近代における女性憎悪の潮流
メガロン)

著者紹介

角田 文衞 (ツノダ ブンエイ)  
大正2年福島県に出生。昭和12年京都帝国大学文学部史学科卒業。昭和14〜17年イタリアに留学。昭和24年大阪市立大学助教授。同28年、同大学教授(〜同42年)。昭和26年古代学協会を創立。昭和42年平安博物館館長兼教授(〜同63年)。昭和43年文学博士(大谷大学)の学位を受ける。昭和63年古代学研究所所長兼教授(〜平成18年)。平成2年財団法人古代学協会理事長(〜同19年)。平成19年財団法人古代学協会名誉会長(〜平成20年)。平成20年5月14日、逝去(満95歳)。従四位に叙せられる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)