毎日読みたい365日の広告コピー
出版社名 | ライツ社 |
---|---|
出版年月 | 2017年12月 |
ISBNコード |
978-4-909044-09-9
(4-909044-09-4) |
税込価格 | 2,145円 |
頁数・縦 | 1冊(ページ付なし) 19cm |
名言より心に響く、広告コピー集
広告コピーは、商品や企業の魅力を伝えるために考えられたものですが、そのなかには気づきや、希望を与えてくれる言葉がたくさんあります。その日、その季節にぴったりくる広告コピーを並べてみたら、心に響く名言集になりました。12ヶ月、一月ずつ紙の色を変えた凝った造りと美しいグラデーションの表紙はプレゼントにもぴったり。本のカバーには365日の日付がすべて記載されており、贈る際に記念日や誕生日に印をつけることで特別な一冊になります。広告コピーの本ですが、心に響く読み物として年齢、男女問わず、幅広い読者に愛されている本です。 |
商品内容
要旨 |
365日、その日その季節にぴったりの「広告コピー」を並べてみたら、大切なことを思い出せる素敵な名言集ができました。 |
---|
おすすめコメント
365日、その日その季節にぴったりの「広告コピー」を並べてみたら、大切なことを思い出せる素敵な名言集ができました。 広告コピーとは、ある商品や企業の魅力を伝えるために考えられたものです。しかしその中には、ただ消費を促すための言葉ではなく、わたしたちの人生に気づきや希望を与えてくれる言葉がたくさんありました。 「名前は、親が子供に送る、はじめての手紙なのかもしれない。」(パイロット コーポレーション) 文具メーカーのコピーを読んで、「手で書くこと」の大切さを思い出したり。 「今日ドキドキしない人は、来月もドキドキしない人です。」(ロッテ ) 2月、バレンタインの季節にドキリとする言葉を投げかけられたり。 「見事なサクラであればあるほど、長い冬の時間、耐えてきたことを思うのでした。」(東海旅客鉄道) 3月、咲きはじめた桜が去年とは違って見えるようになったり。 「死にたいと思えるうちは、まだ生きている。」(浄土宗 西林寺) 本当につらいとき、一筋の光となったり。 ただ、素敵な言葉であるにもかかわらず、そのほとんどはある一定期間にしか掲載されません。しかも、見ることができるのは、広告が掲載された場所だけ。 そんな広告コピーの数々を一冊の本にして、いつでもどこでも、暮らしに身近な名言集として毎日読んでもらうことができたなら。忙しい日々の中に、大切なことを思い出せる時間がすこしでも増えるかもしれない。そんなことを思って、この本をつくらせていただきました。 今日の日付でも、誕生日でも、たまたま開いた日でも、お好きなページからお楽しみください。 1年に始まりのカレンダー代わりに、あるいは、大切な人への誕生日プレゼントにぴったりの本です。