• 本

ロシアの対日政策 上

帝政ロシアからソ連崩壊まで

出版社名 慶應義塾大学出版会
出版年月 2018年1月
ISBNコード 978-4-7664-2424-9
4-7664-2424-7
税込価格 5,060円
頁数・縦 356P 22cm
シリーズ名 ロシアの対日政策

商品内容

要旨

米国一極支配体制に対抗し、国際政治に影響力を及ぼし続ける超大国ロシア。帝政末期からペレストロイカまでの対日政策とその戦略を読み解く。

目次

序章 ロシア対日政策の分析視角―重層的アプローチをめざして
第1章 帝政ロシアの対日政策―友好・対立・戦争・協商そして同盟へ
第2章 スターリンと日ソ戦争への道―中立から対日参戦へ
第3章 アジアの冷戦とスターリンの対日政策
第4章 フルシチョフの日ソ国交正常化政策と権力闘争
第5章 日米安保条約改定とフルシチョフの現実主義
第6章 米中接近とブレジネフの対日牽制外交
第7章 ゴルバチョフの対日「新思考」外交の中の「旧思考」

著者紹介

斎藤 元秀 (サイトウ モトヒデ)  
1948年函館市生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。フルブライト全額給費奨学生としてコロンビア大学大学院留学、Ph.D.(国際関係論)取得。杏林大学総合政策学部教授、北海道大学スラブ研究センター客員教授などを歴任。専攻:国際関係論、ロシア外交(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)