和の文化をうけつぐ日本の伝統もよう 2
風景・もののもよう 霞・矢絣ほか
出版社名 | 汐文社 |
---|---|
出版年月 | 2018年3月 |
ISBNコード |
978-4-8113-2465-4
(4-8113-2465-X) |
税込価格 | 2,970円 |
頁数・縦 | 47P 27cm |
シリーズ名 | 和の文化をうけつぐ日本の伝統もよう |
商品内容
要旨 |
日本には、古くから着物や工芸品などにえがかれてきたもようがあります。現在でも、お守りや千代紙などには、伝統的なもようがえがかれています。そのもようのひとつひとつには、由来や意味があります。この巻では、風景ともののもようを紹介しています。美しいもようの由来や意味を知り、お気に入りのもようを見つけて、ずっと昔から今日までうけつがれてきた和の文化のすばらしさを味わってください。 |
---|---|
目次 |
はじめに 伝統もようってなんだろう |