朝ドラには働く女子の本音が詰まってる
ちくま新書 1323
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2018年4月 |
ISBNコード |
978-4-480-07136-1
(4-480-07136-9) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 237P 18cm |
商品内容
要旨 |
一九六一年放送が始まり、六六年に「おはなはん」でブレイクした連続テレビ小説、通称「朝ドラ」のテーマは、なんだかんだいっても女の一代記、女の生き方。社会状況が劇的に変化しても、五十周年を機に放送開始時間が八時十五分から八時に変わっても、それは変わらない。そして今も、女子は朝ドラに励まされたり慰められたりしている。それはなぜか。ヒロインの人生の戦いは、すべての働く女子の戦いに重ねられるからだ。本書は朝ドラ論であるとともに働く女子論でもあり、働く女子を身近にもつ男子の必読書でもある。 |
---|---|
目次 |
序章 働く女子に、励まされたり、裏切られたり―「ちりとてちん」(二〇〇七年下期) |
おすすめコメント
女子はなぜ朝ドラに惹かれるのか。それはヒロインの人生の戦いは、すべての働く女子の戦いに重ねられるから。