• 本

政治家はなぜ質問に答えないか インタビューの心理分析

出版社名 ミネルヴァ書房
出版年月 2018年4月
ISBNコード 978-4-623-08234-6
4-623-08234-2
税込価格 4,180円
頁数・縦 293,18P 20cm

商品内容

要旨

政治の中心は言葉のやり取りであるにもかかわらず、政治家は往々にして質問に答えない。弁論術に長けた政治家に有権者やインタビュアーは惑わされ、はぐらかされることは日常茶飯事である。このような事態はなぜ起こるのか。二〇一二年政権交代前後における日本の政治家インタビューの事例分析から、政治家が戦略的に「どっちつかず」の回答をしていることを解明し、有権者が批判的な視点をもつための一助となす。

目次

序章 政治とは「話」である
第1章 テレビの政治における談話
第2章 政治家と知識人の言葉遣いは同じか
第3章 いかなる争点が論争を生むのか
第4章 玉虫色の発言をするリーダー
第5章 良い質問vs.悪い質問
第6章 言葉は地位を貶めるか
第7章 選択できない政治家たち
第8章 奥歯にモノが挟まったような言い方
第9章 質問の戦略性
第10章 映像と文字に違いがあるか
終章 政治コミュニケーション研究の展望

著者紹介

木下 健 (キノシタ ケン)  
1987年大阪府生まれ。2014年同志社大学大学院総合政策科学研究科博士課程(後期課程)修了。博士(政策科学)。福岡工業大学社会環境学部助教
フェルドマン,オフェル (フェルドマン,オフェル)   Feldman,Ofer
1954年イスラエル・テルアビブ市生まれ。1982年エルサレム=ヘブライ大学大学院政治学科修士課程修了(修士号取得)。同年文部省奨学金により来日、大阪外国語大学、東京大学新聞研究所・留学生研究生。1984年東京大学社会学研究科社会心理学研究室博士課程。1987年東京大学社会学研究科社会心理学研究室博士課程修了(博士号取得)。同志社大学政策学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)