• 本

私たちは中国が世界で一番幸せな国だと思っていた わが青春の中国現代史

出版社名 ビジネス社
出版年月 2018年6月
ISBNコード 978-4-8284-2031-8
4-8284-2031-2
税込価格 1,430円
頁数・縦 221P 19cm

商品内容

要旨

中国人エリート、残留孤児二世だったからわかる。独裁者・習近平は毛沢東がつくった!日中が蜜月だった時代もあった。

目次

第1章 暗黒の少年時代
第2章 毛沢東がつくった恐怖の二七年間
第3章 日中が蜜月だった八〇年代
第4章 人生の転機、アイデンティティの克服
第5章 反日と愛国の源流
第6章 王岐山を支配下においた習近平が狙うのは太子党
第7章 強権政治の裏にある指導者たちの不安
第8章 成長なき経済の悲劇
第9章 習近平最大のばくち、台湾併合

著者紹介

石 平 (セキ ヘイ)  
1962年、中国四川省成都市生まれ。80年、北京大学哲学部に入学後、中国民主化運動に傾倒。84年、同大学を卒業後、四川大学講師を経て、88年に来日。95年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程を修了し、民間研究機関に勤務。2002年より執筆活動に入り、07年に日本国籍を取得。14年『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(PHP新書)で第23回山本七平賞を受賞
矢板 明夫 (ヤイタ アキオ)  
産経新聞外信部次長、元北京特派員。日本人残留孤児2世として、1972年、中国天津市生まれ。15歳のときに日本に引き揚げ。千葉県出身。1997年、慶応大学文学部を卒業。同年、松下政経塾に入塾(第18期生)、アジア外交が研究テーマ。その後、中国社会科学院日本研究所特別研究員、南開大学非常勤講師を経験。2002年、中国社会科学院大学院博士課程修了後、産経新聞社に入社。さいたま総局などを経て2007年に中国総局(北京)特派員。2016年秋に本社外信部編集委員、2017年4月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)