• 本

コンカレント・カンパニー 寄り添う企業が市場を制す

出版社名 晃洋書房
出版年月 2018年7月
ISBNコード 978-4-7710-3074-9
4-7710-3074-X
税込価格 3,410円
頁数・縦 248P 22cm

商品内容

要旨

マネジメントの基礎から新しいアイデアの発想まで。現代ビジネスに欠かせないデザイン思考やイノベーション法、ブランド戦略についての最新事例を紹介。これまでの戦い方が通用しなくなりマネジメントの在り方が激変する中、しっかりと顧客に向き合うことで成功を収める企業に共通した行動は何か、その新たな戦略を明らかにする。

目次

経験を提供する時代での戦い方
全員がデザイン思考のキーマンとなる時代
デザイン思考の主導者と「得する者」の明確化
デザイナーズ・ファイトを戦略に活かす経営
デザインとイノベーションの寄り添い
イノベーターのDNAを宿すための水平思考
コンセプトの完全性をもたらす先発型デザイナー
3つのデザイン価値―デザインの強み・連続性・資産
現代に寄り添うビジネスモデルの作り方
現代におけるブランドの築き方
消費のボリュームゾーンとなるY世代へのブランディング
現代ビジネスに創造性を活かすためのプレパレーション
ピクサーに見る創造的組織のプロフィール
スタジオジブリに学ぶクリエイターとプロデューサーの寄り添い方
欧州企業が示すニッチの発見とビジネスコンセプトの確定

著者紹介

岩谷 昌樹 (イワタニ マサキ)  
1973年岡山県倉敷市生まれ。1996年立命館大学経営学部卒業。2001年立命館大学大学院経営学研究科博士後期課程修了、博士(経営学)。2003年東海大学政治経済学部専任講師。2006年東海大学政治経済学部助教授。2007年東海大学政治経済学部准教授。2013年東海大学政治経済学部教授。専門は「国際経営論」「デザインマネジメント」。2006年度・2009年度東海大学Teaching Award優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)