• 本

きんぎょ飼育図鑑 豊富な品種を詳しく紹介 Many Lovely Goldfish

アクアライフの本

出版社名 エムピージェー
出版年月 2018年8月
ISBNコード 978-4-909701-09-1
4-909701-09-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 159P 21cm

商品内容

要旨

30品種以上の金魚カタログ。見本となるような名魚を多数掲載。ベテラン著者による提案型の飼育解説。愛好家宅や実際の飼育例紹介。

目次

図解 金魚の基礎講座
品種図鑑1 琉金・オランダ型(琉金(リュウキン)
キャリコ
出目金(デメキン) ほか)
品種図鑑2 らんちゅう型(らんちゅう
江戸錦(エドニシキ)
桜錦(サクラニシキ) ほか)
品種図鑑3 和金型(和金(ワキン)
コメット
朱文金(シュブンキン) ほか)
要注目の金魚たち

著者紹介

杉野 裕志 (スギノ ヒロシ)  
1962年東京生まれ。幼少時より金魚、熱帯魚に親しみ愛好家一筋。金魚、グッピーに精通している。月刊アクアライフなどに執筆多数。1992年ブルーグラスの不完全優性を提唱。グッピーの遺伝、新品種育成をライフワークにしている。メヒココロンビア、カディナルグッピー等を作出。金魚の遺伝研究も1990年頃より着手。現在は花房、更紗オランダ、青系モザイク鱗、ドイツ鱗系金魚を育種中。本業は歯科医師ということになっている。杉並区歯科医師会元理事、杉並区歯科保健医療センター医療連携推進本部委員、日本グッピー学会主幹、穂竜愛好会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)