理数センスが育つ算数王パズル 小学生全学年対象 中級編
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2018年9月 |
ISBNコード |
978-4-09-253487-2
(4-09-253487-6) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 112P 26cm |
シリーズ名 | 理数センスが育つ算数王パズル |
理数センスが育つ算数王パズル 小学生全学年対象 中級編
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2018年9月 |
ISBNコード |
978-4-09-253487-2
(4-09-253487-6) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 112P 26cm |
シリーズ名 | 理数センスが育つ算数王パズル |
0100000000000033813341
4-09-253487-6
理数センスが育つ算数王パズル 小学生全学年対象 中級編
竹内薫/著 田森佳秀/著 横山明日希/著
小学館
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/41/33813341.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
竹内氏が提唱する「AI時代で活躍するために必要な数学的論理思考と創造力」が、楽しみながら子どもたちの身につくよう工夫された算数パズル。親子で解きながら「理数センス」が磨かれる小学生全学年向け問題集。
出版社・メーカーコメント
AI時代で勝つための理数脳を育てる42問理学博士でサイエンス作家の竹内薫氏が中心となって編集した小学生向けの理数アタマを鍛えるパズルです。竹内氏は自らが校長となってフリースクール「YESInternationalSchool」を開校。来たるAI時代に対応できる子ども達を育てるべく、従来のカリキュラムに英語とプログラミング言語も教える斬新な教育方法を取り入れています。「じっくり考えるプロセスこそ理数脳を育てる」という竹内氏の考えに基づき、本書は楽しくて何度も解きたくなるような問題や、別の解法を探したくなるような問題ばかりを用意しました。自分の力で解く喜びを味わえるよう、先に解き方を説明。徐々に難度の高い問題を出題し、気付かぬうちに理数センスが磨かれる構成になっています。また解答と解説のページが切り離せるなどの工夫も盛りこまれています。解説ページは保護者のかた向けで、子ども達が算数の面白さにもっと触れてもらえるように、解き方のポイントを紹介。加えて、なぜこの問題が子ども達に必要なのかなど、説明しているところも特徴的です。サイエンス作家ならではの面白い問題も多く、あらゆる角度から楽しめるパズルです。