• 本

いつも目標達成ができる稼ぐチームを作るリーダーの「人の動かし方」

出版社名 ぱる出版
出版年月 2018年9月
ISBNコード 978-4-8272-1140-5
4-8272-1140-X
税込価格 1,540円
頁数・縦 207P 19cm

商品内容

要旨

「わかれば動く」イマドキの部下への“伝え方”“教え方”“関わり方”。

目次

第1章 なぜイマドキの部下は動かないのか
第2章 上司と部下の言葉が通じない職場の風景
第3章 イマドキの部下のトリセツ
第4章 実践!稼ぐチームの仕事の進め方
第5章 イマドキの部下の仲間意識を活用してホントのチームを作ろう
第6章 これからの時代の「チーム」と「リーダー」の役割

おすすめコメント

いつまでたっても目標を達成できない部下、ミスが多い部下、責任を果たさないでさっさと帰ってしまう部下…。いまどきの自己中心的な部下を、どう動かすかで上司の評価は決まる。本書は、いかに部下の視点に立って「部下を自発的に動かすか」を具体的・論理的に解説。

著者紹介

草地 真 (クサジ マコト)  
慶應義塾大学経済学部卒業。経営コンサルタント。顧客満足、職場の問題解決のスペシャリストとして活躍中。現場改善・仕事の環境改善のための人材育成、人間関係論、チームづくり、マーケティングなど現場に即した組織活性化のための提言をおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)