「学ぶ・教える・考える」ための実践的英語科教育法
出版社名 | 大修館書店 |
---|---|
出版年月 | 2018年12月 |
ISBNコード |
978-4-469-24622-3
(4-469-24622-0) |
税込価格 | 2,640円 |
頁数・縦 | 319P 21cm |
商品内容
要旨 |
コアカリキュラム対応。新しい時代の英語教育を背負っていく若い世代の「羅針盤」。英語の学習と指導についての知識や技能を体系的に整理・理解できる3本柱で構成。読者が主体的・対話的に取り組める活動を随所に用意。アクティブ・ラーニングに対応。講義資料やURLリンクのコンパニオン・ウェブサイトで英語科教育法授業をバックアップ。 |
---|---|
目次 |
第1部 英語とはどんな言語か―英語・教育政策編(英語という言語の特質:どのような英語を学び教えるのか |
おすすめコメント
2019年からの新課程認定実施に合わせた英語科教育法テキスト。従来のものより体系的な理解と主体的に取り組める工夫を凝らした。