• 本

共通語の世界史 ヨーロッパ諸言語をめぐる地政学

出版社名 白水社
出版年月 2018年12月
ISBNコード 978-4-560-09659-8
4-560-09659-7
税込価格 5,060円
頁数・縦 357,9P 20cm

商品内容

要旨

商業・宗教・軍隊。ヨーロッパに息づく少数言語から、世界で息まく連合言語まで!ホモ・ロクエンス(話すひと)の驚くべき多様性がおりなす人類史をめぐり、ことばの「シェア」に秘められてきた三大要素をときあかす。社会言語学の泰斗による名著、待望の邦訳。言語分布地図・言語名索引付。

目次

第1部 連合言語(ヨーロッパの共通語
ヨーロッパと英語
ドイツ語と東方の呼び声
フランス語とその多様な使命)
第2部 ヨーロッパ諸言語の豊かさと錯綜(多種多様な声の限りない誘惑
錯綜するコード)
第3部 ヨーロッパの諸言語とナショナリズムの挑戦(言語からの号令
ことばの城塞)

おすすめコメント

ヨーロッパに息づく少数言語から、アメリカで息まく連合言語まで! ことばが、多様な民族間で「シェアされてきた歴史」を語る。言語名索引付。

著者紹介

アジェージュ,クロード (アジェージュ,クロード)   Hag`ege,Claude
1936年生まれ。フランスの言語学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)