• 本

米中「冷戦」から「熱戦」へ トランプは習近平を追い詰める

WAC BUNKO B−289

出版社名 ワック
出版年月 2018年12月
ISBNコード 978-4-89831-789-1
4-89831-789-8
税込価格 1,012円
頁数・縦 236P 18cm

商品内容

目次

第1章 「眠れる獅子アメリカ」がついに目覚めた!―「ペンス演説」は対中「宣戦布告」である
第2章 トランプ再選は中国にとって最悪のシナリオ―なれど、自由世界にとっては最善の選択
第3章 トランプは、ソ連を打倒した「レーガンの栄光」を目指す―習近平は〓小平にも毛沢東にもなれない
第4章 習近平の「自力更生」の雄叫びが聞こえてくる―されど「人民元」は暴落していく
第5章 米中戦争は「文明社会」と「暗黒帝国」の戦いである―「文明の衝突」と「文明の脅威」
第6章 暗黒の中華帝国が滅びるとき―日本が抱き合い心中に巻き込まれないためにすべきこと

著者紹介

藤井 厳喜 (フジイ ゲンキ)  
1952年、東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。クレアモント大学院政治学部(修士)を経て、ハーバード大学政治学部大学院助手、同大学国際問題研究所研究員。82年から近未来予測の「ケンブリッジ・フォーキャスト・レポート」発行。株式会社ケンブリッジ・フォーキャスト・グループ・オブ・ジャパン代表取締役。著書多数
石 平 (セキ ヘイ)  
評論家。1962年、中国四川省成都生まれ。北京大学哲学部卒業。四川大学哲学部講師を経て、1988年に来日。1995年、神戸大学大学院文化学研究科博士課程修了。民間研究機関に勤務ののち、評論活動へ。2007年、日本に帰化する。『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(PHP新書、第23回山本七平賞受賞)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)