• 本

大学4年間の社会学が10時間でざっと学べる

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2019年2月
ISBNコード 978-4-04-601990-5
4-04-601990-5
税込価格 1,650円
頁数・縦 231P 19cm

商品内容

要旨

東大の社会学が「ざっと」身につきます!

目次

第1部 社会の謎と正体を探求する(“社会”の謎と正体を探る
社会学の流儀 ほか)
第2部 身近な世界から出発しよう(家族の作り方
性愛と親密な関係 ほか)
第3部 働き方と職場の人間関係(人が働く/人を働かせる方法
日本人の働き方 ほか)
第4部 日常と非日常のインターフェイス(神話世界としての消費空間
宗教と社会 ほか)
第5部 社会学物語(社会の発展法則を解明せよ!
危機の時代にこそ、社会学を! ほか)

おすすめコメント

大学4年間シリーズ最新作。社会学はビジネスシーンでの問題解決に役立つ!何気ない日常の中に問題を見つけ、答えを見つけていこうとする社会学。社会学の手法を身につければ、日常業務や市場のなかの問題点を発見、解決するという、社会人に必須のビジネススキルを手に入れることができる!

著者紹介

出口 剛司 (デグチ タケシ)  
東京大学大学院人文社会系研究科准教授。1993年、一橋大学社会学部卒業後、2001年に東京大学大学院人文社会系研究科博士課程を修了。同年より立命館大学産業社会学部助教授。フランクフルト大学社会研究所客員研究員、立命館大学准教授(職位名称変更)、明治大学准教授を歴任。2011年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)