• 本

デコール菓子の細工と装飾 マジパン、チョコレート、アメ、絞り、その他の技法

出版社名 柴田書店
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-388-06296-6
4-388-06296-0
税込価格 5,940円
頁数・縦 351P 27cm

商品内容

目次

古代から21世紀へ(菓子の歴史)
絞りの基礎と応用
マジパン
チョコレート
アメ細工
焼いてつくるデコレーション
作品制作
20年におよぶコンテスト参加経験によるヒント&コツ

おすすめコメント

オーストリアの製菓技術書『Suse Kunst(ズューセ・クンスト/甘い芸術)』の日本語版。マジパン、チョコレート、アメ細工から、各種の絞りと飾りまで、工芸菓子とデコレーションの技法を網羅した1冊。オーストリアを代表するパティシエである著者が、 各技法の基本からコンクールの出展作品まで、豊富な写真で解説します(製菓学校1年生〜プロ)。

著者紹介

柳 正司 (ヤナギ タダシ)  
銀座三笠会館、ピュイダムールを経て、フレンチレストラン「クレッセント」シェフパティシエ兼、専務取締役総料理長。98年「パティスリー タダシヤナギ」を開業。2007年「クープ・デュ・モンド(ワールドカップ菓子選手権)」国際審査委員兼日本チーム団長として、日本チームを優勝に導く。その後、3回連続で日本チーム団長を務める。13年「ワールドチョコレートマスターズ」国際審査員。15年「現代の名工」に選出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)