• 本

資本主義がわかる経済学

大学生の学びをつくる

出版社名 大月書店
出版年月 2019年2月
ISBNコード 978-4-272-11124-4
4-272-11124-8
税込価格 2,200円
頁数・縦 184P 21cm

商品内容

要旨

資本主義は当たり前?資本主義は不思議?私たちの生きる経済社会をロジカルにつかむ。

目次

第1部 資本主義経済の基礎(資本主義を理解するために
再生産、剰余、社会的分業
賃金と利潤
利潤と資本蓄積
国家と貨幣制度)
第2部 資本主義経済の再生産(市場の機能とその限界
生産・雇用の決定
経済成長と景気循環
財政・金融政策
外国貿易と為替レート
グローバル化と国民経済)

著者紹介

阿部 太郎 (アベ タロウ)  
1974年生まれ、名古屋学院大学経済学部教授
大坂 洋 (オオサカ ヒロシ)  
1964年生まれ、富山大学経済学部准教授
大野 隆 (オオノ タカシ)  
1974年生まれ、同志社大学経済学部教授
佐藤 隆 (サトウ タカシ)  
立命館大学経済学部教授
佐藤 良一 (サトウ ヨシカズ)  
1950年生まれ、法政大学経済学部教授
中谷 武 (ナカタニ タケシ)  
1948年生まれ、尾道市立大学学長
二宮 健史郎 (ニノミヤ ケンシロウ)  
1967年生まれ、滋賀大学経済学部教授
伴 ひかり (バン ヒカリ)  
1963年生まれ、神戸学院大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)