• 本

靴磨きの教科書 プロの技術はどこが違うのか

出版社名 毎日新聞出版
出版年月 2019年2月
ISBNコード 978-4-620-32568-2
4-620-32568-6
税込価格 1,430円
頁数・縦 94P 21cm

商品内容

要旨

英国王室御用達の靴クリームを現代に甦らせた、「靴磨きのプロ中のプロ」が教える本当に正しい靴の手入れ術。

目次

1章 基本的な靴のお手入れ(靴の種類と各部の名称
一般的な革素材 ほか)
2章 特殊な素材のお手入れ(特殊素材の特長と手入れ
細部のお手入れ ほか)
3章 靴のお手入れ・発展編(靴の水洗い
足と靴のフィッティング ほか)
4章 靴磨きの道具について(クリーナー
サドルソープ、シューシャンプー ほか)

著者紹介

静 孝一郎 (シズカ コウイチロウ)  
1966年、東京都生まれ。大学卒業後、大手旅行会社の企画部門などを経て、92年に靴のケア商品を扱う株式会社R&Dに入社。営業部門で実務経験を積むとともに靴磨きの技術を磨き、また国内外工場での商品開発にも携わる。2009年に代表取締役に就任。英国の有名ブランドの系譜を引き継ぐシューケア用品ブランド「M.モゥブレイ」を創設、人気を博す。「正しい靴のお手入れ方法を日本に広め、新しい日本の靴文化を創る」という使命を任じ、「靴磨き」の価値を高めるべく、業界全体を巻き込んださまざまな活動を続けている。一般社団法人日本メンズファッション協会執行役員、同日本皮革製品メンテナンス協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)