私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか 日本ポピュラー音楽の洋楽受容史
出版社名 | 花伝社 |
---|---|
出版年月 | 2019年3月 |
ISBNコード |
978-4-7634-0882-2
(4-7634-0882-8) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 308P 19cm |
商品内容
要旨 |
日本のポピュラー音楽は、ついに「洋楽コンプレックス」から解放されたのか?ジャズ、ポップス、フォーク、ロック、そしてヒップホップ…あらゆるジャンルで「本場」に追いつき・追い越すことを目指してきた日本のポピュラー音楽。世界有数の音楽消費大国となった現代に至るまで、私たちは洋楽からどのように影響を受け、自分たちの音を追い求めてきたのか?近年進む「ドメスティック化」は、洋邦の差異が克服されたことを意味するのか?史学、文学、社会学、カルチュラルスタディーズ等の多様な視点から、これまでにない日本人とポピュラー音楽の関係を提示。 |
---|---|
目次 |
序章 洋楽コンプレックス |