• 本

成功事例に学ぶカリキュラム・マネジメントの進め方

出版社名 教育開発研究所
出版年月 2019年4月
ISBNコード 978-4-86560-512-9
4-86560-512-6
税込価格 2,530円
頁数・縦 220P 21cm

商品内容

要旨

3年で学力を飛躍的に向上させた「横浜市立南高附属中」の教育計画と授業づくりの実際を徹底解説!

目次

序章 カリキュラム・マネジメントって何だろう?
第1章 カリキュラム・マネジメントの具体的な成果
第2章 校長はこんな学校にしたいと考えた
第3章 校長はこんなカリキュラムを設計した
第4章 校長はこうやってPDCAサイクルを回した
第5章 総合的な学習「EGG」のカリキュラム
第6章 主要5教科と道徳の授業づくり
第7章 学力向上への様々な取組
第8章 カリキュラムを支える組織づくりと人材育成

著者紹介

高橋 正尚 (タカハシ マサナオ)  
鎌倉女子大学教授。現在は、鎌倉女子大学初等・中等教育部の統括部長(統括校長)として、学校づくりに邁進している
小藤 俊樹 (コトウ トシキ)  
鎌倉女子大学教授。横浜市初の小中一貫校である西金沢小中学校(当時)の副校長として、開校準備から開校後のマネジメントに携わる。南高附属中でもその経験を多いに発揮し、マーケティング戦略、ブランド戦略、広報戦略などを進め、高橋初代校長とともに学校経営の基盤を築く。平成17年度横浜市最優秀教員表彰、平成18年度文部科学大臣表彰(優秀教員)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)