• 本

国際マーケティング・ケイパビリティ 戦略計画から実行能力へ

出版社名 同文舘出版
出版年月 2019年5月
ISBNコード 978-4-495-64981-4
4-495-64981-7
税込価格 3,080円
頁数・縦 250P 21cm

商品内容

要旨

8人の専門家が、グローバル企業のマーケティング戦略の実行能力(ケイパビリティ)に焦点をあて、研究の歴史的過程から、研究方法、さらに企業の事例分析を通して、その役割を多面的に解明。

目次

第1部 理論編―国際マーケティング・ケイパビリティの登場(国際マーケティング研究のフロンティア
日本企業のグローバル化―その歴史的展開と課題
国際マーケティング研究の進化―日本におけるその歩み
国際マーケティング・ケイパビリティ研究―概念フレームワークの構築)
第2部 実証編―企業事例とアンケートによる検証(3M社の国際マーケティング・ケイパビリティ―“ポスト・イット”製品の事例
スズキの国際マーケティング・ケイパビリティ―インド子会社マルチ・スズキ社における現地適応製品開発
日本コカ・コーラ社の国際マーケティング・ケイパビリティ―チャネル戦略の転換能力を中心に
国際マーケティング・ケイパビリティの定量分析)
第3部 考察編―実践ガイドラインの開発と新時代の国際マーケティング研究(国際マーケティング・ケイパビリティが示唆するもの―実践ガイドラインの開発
新時代の国際マーケティング研究)

著者紹介

諸上 茂登 (モロカミ シゲト)  
明治大学商学部教授。明治大学大学院商学研究科博士課程修了。博士(商学)。明治大学商学部助教授、ペンシルバニア大学経営大学院ウォートンスクール客員研究員を経て現職。専門は国際マーケティング論。多国籍企業学会会長、国際ビジネス研究学会常任理事、財団法人貿易奨励会(現・公益財団法人三井物産貿易奨励会)評議員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)