• 本

四字熟語の教え

講談社学術文庫 2559

出版社名 講談社
出版年月 2019年6月
ISBNコード 978-4-06-516332-0
4-06-516332-3
税込価格 1,155円
頁数・縦 261P 15cm

商品内容

要旨

「その言葉の歴史の中には、人々の思いや経験や知恵がつまっています。辞書を調べれば言葉の意味は書いてありますが、そこにつまっているいろいろな歴史や人々の思いはなかなか書いてありません。そういう空白をこの本ではうずめようとしています」。四八〇語を春夏秋冬の四章に収録。気楽に読める・わかる・使える!生きた四字熟語に出会える名著。

目次

春の章
夏の章
秋の章
冬の章

おすすめコメント

四文字の歴史物語――。言葉の背景にある故事から解説することで、歴史や人々の思い、ニュアンスまで理解できる、静かなる名著!

著者紹介

村上 哲見 (ムラカミ テツミ)  
1930年、中国大連市生まれ。京都大学文学部卒。中国文学。東北大学名誉教授
島森 哲男 (シマモリ テツオ)  
1949年、千葉県生まれ。東北大学大学院博士課程修了。中国哲学。宮城教育大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)