光触媒が一番わかる 光の吸収による作用でさまざまな製品を生み出す
しくみ図解 064
出版社名 | 技術評論社 |
---|---|
出版年月 | 2019年7月 |
ISBNコード |
978-4-297-10617-1
(4-297-10617-5) |
税込価格 | 2,068円 |
頁数・縦 | 175P 21cm |
商品内容
目次 |
第1章 光触媒とは |
---|
光触媒が一番わかる 光の吸収による作用でさまざまな製品を生み出す
しくみ図解 064
出版社名 | 技術評論社 |
---|---|
出版年月 | 2019年7月 |
ISBNコード |
978-4-297-10617-1
(4-297-10617-5) |
税込価格 | 2,068円 |
頁数・縦 | 175P 21cm |
目次 |
第1章 光触媒とは |
---|
0100000000000033937539
4-297-10617-5
光触媒が一番わかる 光の吸収による作用でさまざまな製品を生み出す
高島舞/著 大谷文章/著
技術評論社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/39/33937539.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
近年、光触媒の機能が発現する光の領域が紫外線といった限られた領域から、太陽光やLEDなどの一般的な領域でも可能な技術(可視光型光触媒)が開発され、光触媒の製品開発において広がりを見せています。本書では、光触媒を理解するためのポイントとなる基礎知識、光触媒の働きとしくみ、光触媒の用途、光触媒の性能評価、光触媒の可能性を高める技術などについて、わかりやすく解説します。