• 本

人材トランスフォーメーション 新種の人材を獲得せよ!育てよ!

出版社名 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2019年8月
ISBNコード 978-4-8207-3176-4
4-8207-3176-9
税込価格 1,870円
頁数・縦 209P 19cm

商品内容

要旨

企業が反転攻勢に出る時、これまでとは違った性質を持つニュータイプ人材が、あたかも変革のスイッチを入れる起爆剤のごとく必要になる。

目次

第1章 日本企業が追い求める新種の人材(人材論、新時代の幕開け
「このままの人材では勝てない」という、日本企業の危機感
理想とする社員像の大きな変化
新しい世代の旗手として)
第2章 先の見えない将来を切り開く、次代の経営者(現役の経営者が、次代の経営者に望むこと
次代の経営者が備えているべき資質
日本企業の経営者候補に欠けているもの)
第3章 新しい事業を生み出す事業創造家(新しい事業を世に生み出す人々
普通の人たちとの違い
彼らが活躍するために必要なこと)
第4章 デジタル・トランスフォーメーションを実現する人材(デジタル・トランスフォーメーションという幻想
結局、日本企業にはどんなデジタル人材が必要なのか?
デジタル人材を獲得するために)
第5章 いまこそ、人材トランスフォーメーションを起こす時(新種の人材に共通する特性
日本企業の人材トランスフォーメーション)

著者紹介

柴田 彰 (シバタ アキラ)  
コーン・フェリー組織・人事コンサルティング部門リーダー。慶應義塾大学文学部卒。PWCコンサルティング(現IBM)、フライシュマンヒラードを経て現職。大企業を主なクライアントとし、組織・人事領域の幅広いプロジェクトを統括。近年は特に、全社的な人材戦略の見直し、社員エンゲージメント、経営者のサクセッション、人材マネジメントのグローバル化に関するコンサルティング実績が豊富(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)