• 本

カルメン/タマンゴ

光文社古典新訳文庫 KAメ2−1

出版社名 光文社
出版年月 2019年8月
ISBNコード 978-4-334-75407-5
4-334-75407-4
税込価格 924円
頁数・縦 238P 16cm

商品内容

要旨

純粋で真面目な青年ドン・ホセは、カルメンの虜となり、嫉妬にからめとられていく。軍隊を抜け悪事に手を染めるようになったホセは、ついにカルメンの情夫を殺し、そして…(「カルメン」)。黒人奴隷貿易を題材に、奴隷船を襲った反乱の惨劇を描いた「タマンゴ」。傑作中編2作を収録。

おすすめコメント

ビゼーのオペラや映画でも馴染み深い「カルメン」。奴隷船を襲った惨劇を巧みな構成で組み立てた「タマンゴ」の2篇を収録。

著者紹介

メリメ,プロスペール (メリメ,プロスペール)   M´erim´ee,Prosper
1803‐1870。フランスの作家。パリ生まれ。名門高校を出てパリ大学で法学を学ぶ。その後サロンや文学集団に通うなど、親がかりの遊民生活を送る。1825年、『クララ・ガスルの戯曲集』で作家デビュー。’34年「歴史的記念物視察官」に着任。南仏、アルザス、ノルマンディー、コルシカ、バスク地方、マドリードほか各地の視察を長きにわたり続ける。’44年、アカデミー・フランセーズ会員に選出。’53年には元老院議員に任命された。’70年、カンヌで死去
工藤 庸子 (クドウ ヨウコ)  
東京大学名誉教授。専門はフランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)