• 本

記憶のラブレター 北国に暮らす医師からの伝言

出版社名 ポリッシュ・ワーク
出版年月 2019年8月
ISBNコード 978-4-906907-10-6
4-906907-10-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 169P 20cm

商品内容

要旨

少年時代・ふるさと・地域活性化から、健康・医療・歴史文化まで。生きる“喜び”と“知恵”に満ちあふれた随筆集。

目次

第1章 子どもの頃の記憶(一月一日
豆撒きと煮干し ほか)
第2章 昭和と平成(洗濯板
座布団 ほか)
第3章 医療の現場から(健康診査に取り組む姿勢
最近の健診事情 ほか)
第4章 わがふるさと、山形をめぐる話(村山地方の食文化
尾花沢スイカと腰痛 ほか)
第5章 未来への伝言(神社建築と日本人
町内会 ほか)

著者紹介

五十嵐 勝朗 (イガラシ カツロウ)  
昭和17年、生まれる。昭和43年弘前大学医学部卒業後、小児科助手、小児科講師をつとめたのち、カリフォルニア大学サンフランシスコ校に留学。国立療養所岩木病院院長、国立療養所青森病院院長をへて、平成16年、国立弘前病院院長に転任。平成20年、国立弘前病院名誉院長。主な資格・活動:日本循環器学会専門医、日本小児科学会専門医、日本医師会認定産業医、未病医学認定医、弘前大学医学部鵬桜会理事、日本小児循環器学会特別会員など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)