• 本

3時間でわかる同一労働同一賃金入門

出版社名 中央経済社
出版年月 2019年9月
ISBNコード 978-4-502-31901-3
4-502-31901-5
税込価格 2,750円
頁数・縦 183P 21cm

商品内容

要旨

2018年に成立した働き方改革関連法で、正規・非正規雇用労働者間の不合理な待遇差が禁止されました。これが、いわゆる「同一労働同一賃金」です。本書は、厚生労働省のガイドラインの解説に加えて、同一労働同一賃金の先進事例や関連判例、各社の対応状況を紹介しながら、自社の対応方針が検討できるよう解説します。

目次

第1章 同一労働同一賃金と働き方改革関連法の関係
第2章 同一労働同一賃金に関して押さえておくべき前提
第3章 注目の判例と企業の対応
第4章 人事担当者に聞いた対応方法―企業の取り組みアンケート調査結果
第5章 先進企業の事例紹介とポイントの解説
第6章 賃金制度見直しの方向性
第7章 自社の基本給・賞与・手当などの改定方針を考える
第8章 定年再雇用制度の考え方、見直し方
第9章 まとめ「やることリスト」

著者紹介

山口 俊一 (ヤマグチ シュンイチ)  
(株)新経営サービス常務取締役人事戦略研究所所長。人事コンサルタントとして25年超。約500社の人事・賃金制度改革を支援してきた人事戦略研究所を立ち上げ、現在に至る。一部上場企業から中堅・中小企業に至るまで、あらゆる業種・業態の人事制度改革コンサルティングを手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)