音楽の理論
講談社学術文庫 2579
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2019年9月 |
ISBNコード |
978-4-06-516689-5
(4-06-516689-6) |
税込価格 | 1,441円 |
頁数・縦 | 369P 15cm |
商品内容
要旨 |
なぜベートーヴェン「田園」は柔らかな感興をもたらすのか。バッハの紡いだ旋律の根幹とはいかなるものか。クラシック音楽評論の泰斗が、楽曲をより深く愉しむための「楽理」を詳らかにする。バロック以前から無調・多調音楽まで約四〇〇もの名曲の譜例を採り、和声・リズム・旋律・対位法・形式・転調の真髄を解き明かす。空前絶後の音楽理論書。 |
---|---|
目次 |
第1部 基礎の理論 |
おすすめコメント
なぜベートヴェン「田園」は穏やかな感興をもたらすのか。クラシック評論の名手が曲を味わうためのものとしての「楽理」を紡ぎ出す!