商品内容
要旨 |
2010年に『新幹線の科学』を刊行してから約9年経ち、新幹線はさまざまな進化をしました。2011年には九州新幹線の博多‐新八代間が開通し、2015年には北陸新幹線が長野から金沢まで延び、2016年には北海道新幹線が新青森と新函館北斗を結びました。東海道新幹線のN700系はさらに進化し、北陸新幹線にはE7系、W7系が登場しました。金沢‐敦賀間、新函館北斗‐札幌間、武雄温泉‐長崎間の建設も進んでいます。本書では、日本の「大動脈」といえる新幹線の最新知識を、写真とイラストで解説します。 |
---|---|
目次 |
N700系の科学 |
おすすめコメント
日本列島を駆け巡る高速鉄道の秘密に迫る 2010年に『新幹線の科学』を刊行してから約9年経ち、新幹線のさまざまな点が進化しました。2011年には九州新幹線の博多‐新八代間が開通し、2015年には北陸新幹線が長野から金沢までを延び、2016年には北海道新幹線が新青森と新函館北斗を結びました。東海道新幹線のN700系はさらに進化し、北陸新幹線にはE7系、W7系が登場しました。現在、金沢‐敦賀間、新函館北斗‐札幌間、武雄温泉‐長崎間の建設も進んでいます。本書では、日本の「大動脈」といえる新幹線の最新知識を、写真とイラストで解説します。