• 本

外国人労働者受け入れを問う

新版

岩波ブックレット No.1010

出版社名 岩波書店
出版年月 2019年10月
ISBNコード 978-4-00-271010-5
4-00-271010-6
税込価格 638円
頁数・縦 71P 21cm
シリーズ名 外国人労働者受け入れを問う

商品内容

要旨

2018年末に成立した改定入管法により、外国人労働者の受け入れ拡大が進められている。だがそこでは、彼/彼女らは労働力として扱われ、人として受け入れる視点が欠けている。移住女性の状況や子どもの教育、ヘイトスピーチや国籍の問題などにも目配りしながら、すでに日本で働き暮らしている、そしてこれから来日する外国人/移民と共に生きる多文化社会への途を考察する。

目次

第1章 外国人労働者はどう受け入れられているか
第2章 人口減少・超高齢社会と外国人労働者
第3章 移住女性の権利を守るには
第4章 社会的・文化的受け入れ態勢を整える
第5章 多文化社会を共に生きる

著者紹介

宮島 喬 (ミヤジマ タカシ)  
1940年生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。専門は国際社会学。東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。お茶の水女子大学教授、立教大学教授、法政大学教授を歴任
鈴木 江理子 (スズキ エリコ)  
1965年生まれ。国士舘大学文学部教授。専門は移民政策。一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)