• 本

最高に美しい住宅をつくる方法 2

最新版

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2019年10月
ISBNコード 978-4-7678-2678-3
4-7678-2678-0
税込価格 1,980円
頁数・縦 256P 26cm
シリーズ名 最高に美しい住宅をつくる方法

商品内容

目次

SPECIAL EDITION 自分だけの特別な庭をたのしむ
THE FORM OF THE COURT YARD 中庭がもたらす魔法の効果
THE ONLY RESORT IN THE CITY 都会の中の別荘のような家
FOR THE BEAUTIFUL RENOVATION 美しいリフォームのかたち

出版社・メーカーコメント

その家に住む人が感じるリアルな美しさとは、 窓から眺める季節の移り変わりであったり、 心地良い陽射しや風の流れ、 庭の草木や花の様子だったりするのではないか。 その家で成長していく子供たちの姿や家族の笑顔なども、 生活そのものを美しいと感じるための重要な要素である。 家は、それぞれの生活や環境に寄り添う存在であることが 大切ではないかと考える。 たとえ住宅の密集するエリアであっても、 空という大自然に目を向けることはできるし、 個人のプライバシーをほど良く守ることで、 家族間に良い関係を築くことも可能である。 生活や環境に寄り添う住宅は、 そこで暮らす人に「最高に美しいワンシーン」を 提供することができるのではないだろうか。 (はじめにより) 本書はこのような著者の考えと実践から生み出された 家づくりのヒント・アイデアがたくさん詰まった1冊です。 2015年に発売した同書を、新たな事例を盛り込みました。 家づくりを考えている方から 住宅設計をはじめようかと思っている方、 自分の設計にさらなる飛躍を求めるベテラン実務者まで 幅広い読者に満足いただける内容になっております。

著者紹介

彦根 明 (ヒコネ アキラ)  
1962年埼玉県生まれ。1981年東京学芸大学附属高等学校卒業。1985年東京藝術大学建築学科卒業。1987年同大学大学院建築学科修了。1987年磯崎新アトリエ入所。1990年彦根建築設計事務所を設立(彦根アンドレアと共に)。1990年〜東海大学非常勤講師。2010年〜一般社団法人建築家住宅の会理事。受賞:1993年日経ニューオフィス賞中部ニューオフィス推進賞、第24回富山県建築賞。1994年日本建築士会連合会賞グッドデザイン賞。2003年グッドデザイン賞。2008年日本建築家協会優秀建築選2008、日本建築学会作品選集2009。2010年日本建築家協会優秀建築選2010。2011年グッドデザイン賞。日本建築家協会優秀建築選2011。2012年第32回INAXデザインコンテスト銀賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)