• 本

遊びの中で試行錯誤する子どもと保育者 子どもの「考える力」を育む保育実践

出版社名 明石書店
出版年月 2019年11月
ISBNコード 978-4-7503-4837-7
4-7503-4837-6
税込価格 2,420円
頁数・縦 164P 26cm

商品内容

目次

序章 遊びの中で学ぶということ(今、「試行錯誤」を探求する意味
幼児期にふさわしい生活の展開)
1章 子どもの試行錯誤を4つの様相から捉える(子どもの試行錯誤を考える
子どもの試行錯誤を4つの様相で捉える ほか)
2章 遊びの中で試行錯誤する子どもたち―「扱う」「試す」「工夫する」「挑戦する」(粘土に触る
満杯にする ほか)
3章 試行錯誤を支える保育実践(学びの営みとしての試行錯誤の意義
試行錯誤を促す協同性 ほか)
保育者の試行錯誤―おわりにかえて

著者紹介

岩立 京子 (イワタテ キョウコ)  
東京学芸大学教育学部卒業後、同大大学院教育学研究科修士課程を経て、筑波大学大学院心理学研究科博士課程単位取得退学。筑波大学心理学系技官を経て、1986年東京学芸大学講師となり、1991年に筑波大学で博士(心理学)を取得。現在、東京学芸大学教育学部教授。2014年から2017年まで、東京学芸大学附属幼稚園長を兼任
河邉 貴子 (カワベ タカコ)  
東京学芸大学教育学部卒業。同大大学院教育学研究科(幼児教育学)修士課程修了。東京都公立幼稚園勤務、立教女学院短期大学助教授、同附属幼稚園天使園園長兼務等を経て、聖心女子大学准教授。2010年4月より、聖心女子大学現代教養学部教育学科教授、博士(教育学)
中野 圭祐 (ナカノ ケイスケ)  
東京学芸大学教育学部卒業。同大大学院教育学研究科(音楽教育学)修士課程修了。同附属幼稚園教諭を経て、2019年4月より、國學院大學人間開発学部子ども支援学科助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)