キャッシュレス進化論 世界が教えてくれたキャッシュレス社会への道しるべ
出版社名 | 金融財政事情研究会 |
---|---|
出版年月 | 2019年12月 |
ISBNコード |
978-4-322-13516-9
(4-322-13516-1) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 203P 21cm |
商品内容
要旨 |
これでいいのか!?日本のキャッシュレス。必要なのはFinTechではなく、LiveTech。決済は日常生活の利便性を追求し進化すべきもの。決済事業者による“お仕着せ”のキャッシュレス化にNOを!世界中のキャッシュレスを知り尽くす著者が、日本に足りない視点を提示。 |
---|---|
目次 |
第1章 決済は進化を続ける |
おすすめコメント
決済サービスが乱立し、消費者も加盟店も振り回されてはいないか。決済事業者が主導する日本のキャッシュレス化は、どこか間違っていないか。世界20カ国のキャッシュレス事情を見聞した筆者が、人々の価値観や生活様態の変化、社会インフラの変化、そして新しい小売りの形(ニューリテール)に歩調を合わせて進んできた諸外国のキャッシュレス化の実態を紹介。決済事業者、金融機関、流通・サービス業など、キャッシュレス決済に関わるすべての人に、日本のキャッシュレス化のあり方を問う。「必要なのはFinTecではない。LiveTechだ!」。