• 本

東大医学部卒ママ医師が伝える科学的に正しい子育て

光文社新書 1042

出版社名 光文社
出版年月 2020年1月
ISBNコード 978-4-334-04452-7
4-334-04452-2
税込価格 990円
頁数・縦 284P 18cm

商品内容

要旨

東京大学医学部卒、ママとしても奮闘中の医師が、世界の最新研究をリサーチして生まれた「使える」育児書。

目次

第1章 ママになる人が本当に気をつけるべきこと
第2章 母乳育児の「神話」を真に受けないために
第3章 離乳食と食の常識は、つねに更新されている
第4章 「寝かしつけ」は頑張らなくていい
第5章 「体罰」が子どもの脳を傷つける
第6章 予防接種、手洗い、風邪予防の新常識

出版社・メーカーコメント

東京大学医学部卒、ママとしても奮闘中の医師が、世界の最新研究をリサーチして生まれた「使える」育児書。ネット上にある記事は、個人的な体験談も多く、「○○は絶対にダメ」「私は○○しても大丈夫だった」などと極端な意見も多いです。ママ自身や赤ちゃんの健康のためにどうすればいいかというのは、医療保健の分野と育児の分野のはざまに落ちてしまっていて、そのことについて詳しい専門家もなかなかおらず、混乱しているように感じます。ママに向けて、本当に気をつけなければいけないことは何か、逆にそれほど気にしなくていいことは何か、本書では具体的な研究内容をお示ししながらお話しします。(本文より、一部改変)

著者紹介

森田 麻里子 (モリタ マリコ)  
医師・Child Health Laboratory代表・昭和大学病院附属東病院睡眠医療センター非常勤医師。1987年、東京都生まれ。2012年、東京大学医学部医学科卒業。自身が子どもの夜泣きに悩んだことから、睡眠についての医学研究のリサーチを始め、赤ちゃんの健康をサポートする「Child Health Laboratory」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)