• 本

まったくゼロからの論理学

出版社名 岩波書店
出版年月 2020年2月
ISBNコード 978-4-00-024829-7
4-00-024829-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 187P 21cm

商品内容

要旨

第1部では日常の言葉の中で論理学の話題を取り上げ、実用的な面もある。第2部で記号を駆使した記号論理学の世界を紹介していく。

目次

1 日常の言葉に論理が生きている(命題と真偽
推論と演繹
否定
私たちはこれからどこに行こうとしているのか ほか)
2 論理を扱う記号言語を作り出す(論理学とはどういう学問か
否定の意味
連言と選言の意味
論理式 ほか)

おすすめコメント

「本気で伝えたい」「分かってほしい」――この本を貫くのは、教師が学生に論理学の魅力を届けたいと願ったその思いである。第1部では記号を使わずに、日常の言葉の中で論理学の話題を取り上げる。そして第2部では、記号を使ってそれを武器にしながら、現代論理学の基本的な体系である述語論理までを一望する。生活や仕事で論理的になりたいと思う人にもかならず役立つ一冊。

著者紹介

野矢 茂樹 (ノヤ シゲキ)  
1954年(昭和29年)東京都に生まれる。85年東京大学大学院博士課程修了。東京大学大学院教授などを経て、立正大学文学部哲学科教授。専攻は哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)