• 本

戦争に隠された「震度7」 1944東南海地震・1945三河地震 新装版

出版社名 吉川弘文館
出版年月 2020年2月
ISBNコード 978-4-642-08375-1
4-642-08375-8
税込価格 2,200円
頁数・縦 202P 21cm
シリーズ名 戦争に隠された「震度7」

商品内容

要旨

太平洋戦争末期、東海地方を襲った二つの巨大地震。戦時報道管制下、地元紙=中部日本新聞は何をいかに伝え、役割を果たしたのか。被災者の体験談を紹介し、防災教育の促進と意識向上を呼びかける。注目作を新装復刊。

目次

第1章 地震はいかにして隠されたのか
第2章 どのように報道されたのか
第3章 正確な災害情報を得るには
第4章 物語『稲むらの火』がもたらしたもの
第5章 過去の災害の教訓をどう生かすか
第6章 知っておきたい情報とは
第7章 災害の経験を次世代につなぐ

著者紹介

木村 玲欧 (キムラ レオ)  
1975年東京都生まれ。1998年早稲田大学人間科学部卒業。2004年京都大学大学院情報学研究科博士後期課程修了。名古屋大学大学院環境学研究科助教、富士常葉大学環境防災学部准教授等を経て、兵庫県立大学環境人間学部・大学院環境人間学研究科教授。博士(情報学)(京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)