• 本

創造的破壊の特許 世界の真の特許を守るために

出版年月 2020年2月
ISBNコード 978-4-89514-505-3
4-89514-505-0
税込価格 2,750円
頁数・縦 388P 20cm

商品内容

要旨

特許理念と適正保護・適正競争の実現へ。米中擡頭で求められる特許行政の急務。

目次

序章 知的財産の中の特許―似て非なる特許
第1章 経済と特許―国際特許を活かす時代
第2章 日米主導による国際特許システム
第3章 司法と特許―日本の特許司法制度の課題
第4章 特許理念―発明公開代償の特許
第5章 国際特許システムの在り方を問う

著者紹介

佐々木 信夫 (ササキ ノブオ)  
1944年生まれ、出身地北海道(留辺蕊町)。68年武蔵工業大学卒業、特許庁入庁、71年審査第三部(物流機械)審査官、74年通産省官房総務課企画室係長、77年ジェトロ海外研修生(ワシントンD.C.)、78年審査第三部(物流)審査官ほか(併任)特許制度問題検討委員会委員(〜79年)、81年総務部総務課長補佐企画室長、84年(併任)特許特別会計導入検討WG委員、86年審査部日米共同特許庁構想検討作業WGリーダ、同年総務部国際課多角的交渉対策室長、88年総務部調査官、89年審査第二部調整課審査基準室長、90年総務部国際課長、91年審査第四部医療審査長ほか審査・審判部制度改正(平成5年及び6年特許法改正案)検討WGリーダ兼任、93年審査第二部上席審査長(農水産)、94年審査第二部調整課長、96年審査第三部長、97年審判部長、98年特許技監、99年通商産業省・特許庁退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)