カラダから出る「カタチのない」もの“キャラクター図鑑” おなら、くしゃみ、げっぷ、いびき……。あいつらは偉大な存在!
| 出版社名 | 誠文堂新光社 |
|---|---|
| 出版年月 | 2020年2月 |
| ISBNコード |
978-4-416-52033-8
(4-416-52033-6) |
| 税込価格 | 1,760円 |
| 頁数・縦 | 95P 21cm |
商品内容
| 要旨 |
音やにおい、うごきなど36の「カタチのない」カラダから出るもの大集合! |
|---|---|
| 目次 |
からだのつくり |



出版社・メーカーコメント
わたしたちのカラダからは、いろいろなものが出てきます。におい、おなら、げっぷ、せき、しゃっくり、あくび、くしゃみ、ねごと、はぎしり、ため息、体臭、耳鳴り、熱などなど。一見ムダのように見えるが、人が生きる上で、実はとても重要な役割を持っているものも多いのです。それらはなんのために出てくるのか、どんな役割があるのか、「世界一受けたい授業」でもおなじみ、免疫学者の藤田紘一郎先生が案内人となり、ユニークなイラストを用いて解説します。じつは、「カラダから出る(汚い)もの」を嫌って、「消したり」「ないことにしたり」することが、健康を害することもあります。「カラダから出るもの」に愛着を持つことで、自分のカラダをよく知り、健康になろう!