バーナード・リーチとリーチ工房の100年 海とアートの街セントアイヴスをめぐる
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2020年2月 |
ISBNコード |
978-4-309-25651-1
(4-309-25651-1) |
税込価格 | 2,750円 |
頁数・縦 | 159P 21cm |
商品内容
要旨 |
民藝運動の父・柳宗悦と親交を結び、母国に日本式陶芸を伝えた英国人バーナード・リーチ。誰からも愛される人柄で「リーチ先生」と慕われ、生活に根ざした工芸作品を生み出しつづけた陶芸家と彼の工房の100年におよぶ歴史とは―。リーチの最晩年に取材し、工房の再建に尽力した日本人フォトジャーナリストが、その全貌をセントアイヴスの見どころとともにたどる、創設100年記念の書! |
---|---|
目次 |
1 再建なったリーチ工房(新しいリーチ工房の全容 |
おすすめコメント
陶芸家バーナード・リーチが英国セントアイブスに開いた「リーチ工房」が100周年を迎える。西洋と東洋を融合し、忘れられていた日用陶器に着目した彼と後継者の活動を豊富な図版で伝える