• 本

看護の現場ですぐに役立つ脳神経看護のキホン 患者さんの思いと訴えを臨床現場に生かす!

ナースのためのスキルアップノート

出版社名 秀和システム
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-7980-5688-3
4-7980-5688-X
税込価格 1,650円
頁数・縦 133P 26cm

商品内容

要旨

知っておきたい病状と発現の仕組みがよ〜くわかる!

目次

1 脳画像から頭蓋内の構造を理解する(脳神経の検査
放線冠 ほか)
2 脳神経看護のための知識(体の中の「脳」の位置づけ
脳浮腫とは ほか)
3 脳卒中の病態(脳卒中の基本
心原性脳塞栓症 ほか)
4 臨床で遭遇する脳神経疾患(「てんかん」と「痙攣」
頭部外傷)
5 症状から頭蓋内を読み解く(意識障害
運動機能 ほか)

著者紹介

久松 正樹 (ヒサマツ マサキ)  
1999年浦河赤十字看護専門学校卒業後、浦河赤十字病院を経て、2002年医療法人医仁会中村記念病院ICU・SCU勤務。2007年同病院4階病棟・SCU病棟主任。2012年脳卒中リハビリテーション看護認定看護師資格取得。2014年より社会医療法人医仁会中村記念病院回復期リハビリテーション病棟主任。2016年同回復期リハビリテーション病棟看護師長。2019年より社会医療法人医仁会中村記念南病院回復期リハビリテーション病棟看護師長に在任中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)